• 0

【8/25(土)】IA分科会Vol.2 「ストラクチャの作成を考える」

この週は忙しくて、今頃記事を書くってのもなんですが、他に大体皆様感想をかかれているようなので、自分の所感で。

募集はmixiルートで参加させていただきました。

概要

■スピーカー

坂本貴史

ネットイヤーグループ株式会社 UXDチーム ディレクター/インフォメーションアーキテクト

http://bookslope.jp/blog/

■IA分科会Vol.2のアジェンダ

講義

 水産庁

 http://www.jfa.maff.go.jp/

サイトマップ作成

“Read More”

  • 0

京都 貴船 川床 鮎

Category : ひとりごと

と、なんだか、キーワード狙いのターイトルですが、大好きなお友達と、楽しく1泊してきました。
新幹線では席に着いたとたん、まだ、発車もしていないのに、ビールをあける。
夜は、シャンパン、ワインをあける。
夜中は飲む。
昼は、川床で飲む。
帰りの新幹線では飲む。

とのみ続けでしたが、おなかが痛くなるほど笑いました。
みなさん、14?15時に解散なのに、そのあと、仕事だの、子供のお迎えだの、だれだれに会うだの、めちゃくちゃがんばる女たち。
元気がなくなったら、ここにこようとおもいました。

“Read More”

  • 0

炎上対策

クライアント様でブログの炎上を心配される方がいらっしゃいます。
ニフィティ時代から、ネットを徘徊している私としては、炎上ってのは、対処しようと必死になればなるほど炎上するってのを、長年みてきているので、ちょっと前に某タイマー付き会社の対処なんかは最悪だとか思っちゃうわけです。
そんななか。こんなニュースが。

“Read More”

  • 0

「赤色灯 for 2ちゃんねる」リリース!

あまりにくだらないので笑う。
こういうのを作っちゃうくだらなさが好きです。
「赤色灯 for 2ちゃんねる」リリース!

“Read More”

  • 0

【第14回】WebSig会議受付開始 「Movable Type 4のポテンシャルを探る?GPLライセンス版登場でMTはどう変貌するか?」

タイトルながっ!
参加してきました。
こんなかんじです。(コピペですみません)
タイムテーブル
  12:30 受付開始
  13:20 開演(WebSig代表和田)
  13:30 ご挨拶(WebSigモデレータ蒲生)
  13:40 藤本さま ご講演スタート:MT4全般
  14:20 関根さま ご講演スタート:プラグイン
  15:00 休憩
  15:10 野田さま ご講演スタート:開発ネタ話
  15:40 小川さま ご講演スタート:MTOS等、未来的予測
  16:20 休憩
  16:30 質疑応答
  16:50 閉会 ご挨拶
  17:00 終了:撤収

“Read More”

  • 0

Web標準の日々

15日、16日2日間にわたり、大イベントWeb標準の日々 に参加してきました。
えっと、まず、最初に、1番目に参加した、渡辺 隆広(アイレップ SEM総合研究所)のセッションで、撮影、録画禁止・・・だったので、写真とかとらなかったんですが、他はOKってのもあったんですね。
その辺、毎回アナウンスしてほしかった・・・・
なので、画像がありません。

“Read More”

  • 0

「爆発するソーシャルメディア」セミナーから

7月10日に行われた第3回時事通信テクノロジーセミナー「爆発するソーシャルメディア」
に参加してきました。
第2部(14:50?17:25 A会場とB会場で同時開催)※第2部のテーマは仮題です。
◇A会場 (定員:250人)
14:50  「セカンドライフが問い掛けていること」 (株)電通 メディア・コンテンツ計画局 企画調査部: 粟飯原 健氏
15:30 休憩 
15:35 「SearchとShareがシナジーを生む 2007年後半のSEM新戦略」 アイレップ:紺野俊介氏
16:05 休憩 
16:10 「ソーシャルメディア時代の広報術」 ニューズ・ツー・ユー:神原弥奈子氏
16:40 休憩 
16:45 「セカンドライフのビジネスチャンス」 博報堂+DAC:相川雅紀氏
17:25 休憩 (パネル会場設営)
◇B会場 (定員:40人)
15:00  「ソーシャルメディアをどう活用するか=ソーシャル・メディア・オプティマイゼーション(SMO)」  ウェブコンサルタント:住太陽氏
15:20 休憩 
15:35 「第四世代SNSから見るソーシャルメディアの動向」 SNSコンサルタント:原田和英氏
15:55 休憩 
16:10  「ウィジェットによる新たなメディアの可能性」  ソニー株式会社FLO:Q(フローク)プロジェクトリーダー:竹下直孝氏
16:30 休憩 
16:45 「口コミマーケティングの現状と未来」 WOMCOM:吉田賢氏
17:05 終了
17:35 パネル討論会
◇司会:湯川鶴章
◇パネラー:佐々木俊尚氏、神原弥奈子氏、紺野俊介氏、アドプレイン 川村佳央氏、他
というタイムテーブル

“Read More”

  • 0

コンテンツをパクって、悪質な対応アフィリサイト

本当は、先週あたりからセミナーいっぱい参加だったので、そのあたりをまとめないといけないのだけど。
(すごくおもしろかったし)
が、ここのところずっと続いている、クライアント様からの、盗用事件のほう。
今日も新事実を発見して、クライアント様が激怒しておられるので、
ちょっと書いておこうかなーと。

“Read More”

  • 0

NAVITIMEに感動!

『モバイルナビ会議 sponsored by ナビタイム』行ってきました
で、参加したからというわけもありますが。
方向音痴の私には絶対必要だと。
で、一昨日、P904iを購入いたしましたところ、昨日、ついに発動!

“Read More”

  • 0

MT4 使ってみました

昨日メールが来ました、MT4
ベータ版、早速インストールしてみました。

“Read More”

広告

アーカイブ